ご自宅のベッドや布団を保護して、かつ、睡眠の質を高めるために寝心地も追及したい。
そんな思いから、従来は、シーツを使用している人が多かったのではないでしょうか。
しかし、付け替えが面倒だし、寝ている間にズレるし、何だかしっくりこなくて、もっとお手軽なものはないのだろうかと感じていた人も多いと思います。
そんな要望に沿ったアイテムの一つがベッドパッドです。ベッドパッド一つで、ベッドや布団を保護できて、付け替えも簡単。
しかも、色々な質感や肌触りのものも豊富で、季節によって使い分けもできます。
そんなベッドパッドが、気軽に手に入るのがニトリです。
今回は、季節ごとに着目して、実際の使用感を交えて、ニトリのおすすめのベッドパッドをご紹介していきたいと思います。
Contents
冬の定番、ニトリの「N-WARM」。
ニトリのN-WARMシリーズは、もはや、定番中の定番です。
ノーマルタイプのベッドパッドだと、いくらタオルケットや毛布や掛布団を掛けても、11月に入ると、足元が何だかひんやり感じ始めます。
しかし、ニトリのN-WARMのベッドパッドに変えるだけで、そのひんやり感がなくなり、布団の中全体がほっこり状態に保たれます。
シングルサイズで一番安いものだと、1,809円(税別)と、冬用のベッドパッドにしてはかなりお値打ちで、カラーバリエーションも豊富です。
もちろん、家庭用洗濯機で洗濯OKなので、私自身、過去に同じものを2枚購入して、使いまわしをしていました。
夏はひんやり、ニトリの「N-COOL-SUPER」。
熱帯夜が続いて寝苦しいけど、エアコンをつけっぱなしで寝ると、どうも体調が悪くなる・・・これが、夏季最大の悩みともいえるのかもしれません。
そんな悩める夏に最適なベッドパッドといえば、ニトリのN-COOLシリーズです。中でも私のおすすめは、N-COOL-SUPERのタイプです。
触った感じの、するシャリ感がたまらず、ずっと同じ姿勢を保っていても、その部分が温かくなりにくいと実感しています。このベッドパッドに出会う前は、寝ている時に無意識に両腕両足を布団の外に出して冷やしていたのですが、それがなくなりました。
こちらは、購入当時の価格がシングルサイズで2,719円(税別)でした。
これからの季節、もっと上質な温かさを、ニトリの「N-WARM-MOIST」
先に、ニトリのN-WARMのベッドパッドを紹介しましたが、ニトリの店舗を見回っていると、見た目からしてしっとりしてそうな毛布を発見しました。
よく見ると、そこは、N-WARM-MOISTのコーナーでした。見本品を触ってみると、肌触りがしっとりしていて、少し重みがあり、絶対に温かそうだと思い、ベッドパッドと毛布を購入しました。
こちらのタイプのベッドパッドは、シングルサイズで一番安いものだと、3,628円(税別)と、N-WARMと比べておよそ2倍の価格にはなりますが、使用感がN-WARMと比べてしっとりと重みがあり、寝る時の心地よさと安心感が、上質な寝具に匹敵しました。
このベッドパッドと毛布は、今や、私の必需品となっています。
やっぱりニトリのベッドパッドが買い!
ニトリのベッドパッドには、夏と冬、真逆の季節に対応した商品が、数多く取り揃えられており、度合いも選べるところが魅力的です。
また、ニトリのベッドパッドは、この他にも種類が豊富で、季節やお好みの使用感によって、選ぶのに迷うほどです。
実際にニトリの店舗で見ることができるという点で、普通のホームセンターやデパートと比べて、圧倒的に選ぶのが楽しいでしょう。
また、コスパ面でも優れており、高級布団店で購入するよりも、遥かに手が届きやすいのではないでしょうか。
ニトリのNシリーズのベッドパッドは、新商品開発が進んでいます。今後も、より自分の生活に合ったベッドパッドに出会えれば、睡眠の質も上がること、間違いなしです。